fc2ブログ

<< 2012-08- | ARCHIVE-SELECT | 2012-10- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

念願だった青の洞窟(CAPRI島)に行ってきました!

この8月、念願だったイタリアのCAPRI島、
「青の洞窟」に行ってきました。

P8170219_convert_20120918124050.jpg

8月は洞窟に入れる確率が高いと観光ガイドにありますが、
その時、いくら天気が良くても、少しでも波があると入れないのが実状で、
1つ前のツアーの方は入れなかったとのことでした。
添乗員さん曰く、朝、ホテルの国旗がなびいているようでは難しいとのことで、
現地に到着するまで、入れるか否かわからないとのことでしたので、
ツアー中、とても気がかりでした。
イタリア旅行は「青の洞窟」に入るのが目的でしたから。

同じツアーの方は3回目にして、やっと入ることができたらしく、
2回目は船でCAPRI島に渡り、そこから船に乗り換え洞窟まで行ったにも関わらず
突然の雨で水かさが増え、入れなかったとのことでした。

P8170227_convert_20120918130515.jpg

洞窟の入り口は、水面から70センチくらいの高さしかありませんので、
CAPRI島からは、左に見えるポンポン船に乗って洞窟の近くまで行きます。
洞窟の近くで、右に見える手漕ぎの小舟(4~5人乗り)に再び乗り移り、
入り口では、仰向けに寝転んで、入ります。
船頭さんも、むろん頭を下げ、しゃがんだ姿勢です

洞窟の中は、想像していた以上に幻想的で、しかも船頭さんの舟歌が響いておりました。
添乗員さんから舟歌は、テレビの世界の話だと聞いておりましたが、
我々のツアーが、朝一番乗りだったこともあり、
船頭さんも気合が入っていたのかもしれませんね。

イタリアまでの飛行時間等々ありますが、
行くに十分値する「青の洞窟(CAPRI島)」でした。

| ブログ記事 | 12時45分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |