恵愛レディースクリニックで阿波おどり体操・マタニティ編のワークショップ開催
阿波おどり体操・マタニティ編を楽しく続けられるために、
徳島県 県民環境部主催の「萬の民の阿波おどりワークショップ」を
11/30(水)、恵愛レディースクリニックで開催し、
妊婦さんをはじめ職員の方々と阿波おどりの基本を学びました。
講師には娯茶平連の岡連長はじめ男おどり、女おどりの踊り手さんをはじめ、
三味線・笛・締太鼓・大太鼓・鉦の鳴り物さんも同行して頂き、
生演奏で、楽しく汗を流しました。

各々に阿波おどりの楽しさを実感されたのではないでしょうか。
この様子を当日、四国放送のフォーカス徳島でも放映され、
見て頂いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
徳島県 県民環境部主催の「萬の民の阿波おどりワークショップ」を
11/30(水)、恵愛レディースクリニックで開催し、
妊婦さんをはじめ職員の方々と阿波おどりの基本を学びました。
講師には娯茶平連の岡連長はじめ男おどり、女おどりの踊り手さんをはじめ、
三味線・笛・締太鼓・大太鼓・鉦の鳴り物さんも同行して頂き、
生演奏で、楽しく汗を流しました。

各々に阿波おどりの楽しさを実感されたのではないでしょうか。
この様子を当日、四国放送のフォーカス徳島でも放映され、
見て頂いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
| 阿波踊り体操マタニティ編 | 17時53分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑